![]() |
||||
|
受付を終了しました。多数のご応募ありがとうございました。 |
2018年 正社員募集要項 |
![]() |
募集期間 | 平成30年3月29日〜 | |
雇用形態・募集人員 | 正社員(1名) ※UIJターンの方歓迎 | |
年齢 | 高卒以上 年齢不問 | |
募集内容 | 当社では、複数の事業(システム事業、保険事業、住まいのコンシェルジュ事業、広告事業、経理、総務等)を横断的に担当していただける優秀な人材の育成を目指しています。 複数の事業に携わっていただくことで、様々な知識や経験が得られます。 人事考課制度により、個人の長所や短所が明確になり、スキルアップが図れます。 |
|
募集要件 | 以下の担当事業全てに興味があり、向上心がある方 経験は特に問いませんが、IT分野(Excel関数等)が好きな方 事業の担当期間は個人差があります。事業の習熟度、ITスキル、繁忙期や閑散期で担当する事業が変わる場合があります。 |
|
担当事業 | システム事業 |
大手不動産サイトと連携してシステム開発を行い、不動産流通市場の活性化に取組む事業です。 他県へシステム導入を推進したり、システムを利用する地方自治体や宅建業者をサポートします。 |
保険事業 | 住宅保険を取扱う事業です。 | |
住まいのコンシェルジュ事業 | 国や全国の地方自治体の取組みを研究し、空
き家対策や定住促進事業として、地方自治体に制度の提案やIT化の推進を図る事業です。 システム事業と連携して地方自治体用にホームページを作成したり、全国版空き家バンクとの連動などを行います。 地方自治体と連携して空き家無料相談会を開催したり、住宅関連事業者(金融機関、建物検査機関、リフォーム会社、解体業者、土地家屋調査士、不動産鑑定士、司法書士、税理士等)と連携してサービス開発や説明会を行います。 |
|
広告事業 | ホームページ、メール、会報誌、チラシ等を通じて、法律改正、各事業の案内、スポンサーサービスの情報提供を行う事業です。 | |
経理・総務 | 株主総会、取締役会等の運営、経理全般等、会社運営に携わる業務です。 | |
給与 | 給与(基本給、職務手当) 高卒・・・162,000〜 大卒・・・168,000〜 社会人・・・171,000〜 |
|
諸手当 | 役職手当、家族手当、通勤手当、住居手当、所定外賃金、時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、特別賃金 | |
賞与・昇給 | 賞与 年2回(6月・12月)(年間平均4カ月) 昇給 年1回(4月) |
|
制度 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金、人事考課 | |
勤務時間 | 9:00〜17:30(実働7時間30分) | |
休日・休暇 | 休日:完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日 休暇:年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
|
勤務地 | 広島県広島市中区昭和町11番5号 広島県不動産会館3階 | |
選考方法 | 1次:書類選考(到着後ご連絡いたします。) ※履歴書を当社へ郵送ください。書類選考後または面接終了後にお返しいたします。 ※学生の方は、在学中に研究または勉強した課題のレポート等を添えてご提出ください。 2次:面接 |
|
お問合わせ先 | 広島宅建株式会社 〒730-0046 広島市中区昭和町11-5 広島県不動産会館3階 TEL:082-243-9507 受付時間:午前9時〜午後5時30分 定休日:毎週土日と祝日 |
![]() |
|